追跡 part6
ここまで大きくなり以前ほど変化は有りません。しかし着実に成長をしている様に 伺える。花が沢山できて秋には沢山の実をつけるでしょう。 今朝、今年初めての熊蝉の鳴くのを確認をしました。祇園祭の鉾立も 始まり京都に蒸し暑い夏がやって来ました。
View Article夏に紅葉
今朝何時も通りに神社にお参りをしてきました。 境内に桜と楠の落ち葉が目に付きました。 まだ紅葉には早いと思いながら美しいもで拾ってきました。 上の写真はストロボ使用でもう一枚は使用をしていません。
View Article追跡最終回
お久しぶりです。今後も頻繁にアップ出来ませんが頑張ります。7月の中程から上手く歩けなくなり 今では車椅子で外出時は移動ています。ヤマゴボウの顛末が気になっていましたが紅葉になり 美し変化しておりましたが身が余りなくどうしたのでしょうか?。早く元気になるために皆様の元気パワーをテレパシー乗せて私にお送りください
View Article終わらない残暑!
お父さんが逝ってからはやいもので、2ヶ月半が経ちました~ 今年の夏は終わらないのでは?と思われるほどの厳しい残暑酷暑の今日この頃です。 お父さんが大好きだった夏になると鮎釣りに 先週末猫馬鹿一族和歌山龍神日高川へ~那智山へも~~~ マックとアニスは元気ですよ~ そして何とお隣さんの庭はヤマゴボウの森に成ってますどこからやってきたのか恐るべしヤマゴボウの生命力
View Articleようやく秋めいてきたにゃ~ん!=^o^=!
ようやく秋めいて来ました~お父さんが大好きだったマックは、この夏の猛暑も何とか乗り切り元気ですこの夏12才になり既におじいちゃん猫となり、さすがに最近はほとんど寝てばかり涼しく成ると日当たりの良い猫の特等席はちゃんと心得ておりますぞ=^・^=V人恋しきこれからの季節‥お父さんの膝の上が一番お気に入りだったにゃ~ん
View Article三匹組
こんなのが出てきました お父さんが描いた秋イラスト マックとアニスそしてミント3匹が揃い踏みしていた頃の… ほのぼのとした古き良き時代、私達が子供だった頃を、彷彿とさせてくれますね 懐かしく心温まります~♪
View Article